お知らせ

 

 

<卒業証書授与式>

3月16日(水)に、第33回卒業証書授与式を挙行しました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、卒業生と保護者、教職員のみの参加となりました。

コロナ禍で我慢の多い中学校生活でしたが、仲間と協力し合い、かけがえのない日々を過ごす中で、大きく成長しました。

生徒会長の卒業生のことばで、会場が感動の涙につつまれました。

3年生の立派な姿にとても感動した卒業式でした。卒業生の皆さんのこれからの活躍を期待しています。

 

<3年生を送る会>

 3月3日(木)に3年生を送る会を実施しました。まん延防止期間ということもあり、3年生は体育館で観覧、1,2年生は教室でリモート視聴による参加となりました。教室の1,2年生も真剣に見ることができ、拍手をしたり笑ったりと、素晴らしい態度でした。

吹奏楽部からの心温まる演奏から始まり、後輩やお世話になった先生方からのメッセージ、思い出のスライドショーと続き、最後には3年生の感動的な合唱で終わりました。

笑い有り涙有りの素晴らしい三送会でした。

<市川選手への応援メッセージ>

本校の卒業生である市川貴仁さんが、3月6日(日)からの北京パラリンピックでスノーボード競技に参加します。その市川選手へ向けて、全校生徒及び教職員からメッセージを作成しました。いずれのメッセージも、市川選手への気持ちがこもっている暖かい内容です。これらのメッセージは町役場1階に飾られます。町役場を訪れた際には、ぜひご覧ください。市川選手、がんばってください!

<ショート避難訓練>

3月1日(火)にショート避難訓練を行いました。通常の避難訓練では通路等での密集が懸念されるため、今回は避難をせずにイスを用いた運搬法を体感しました。イスに座った人を2人~4人で持ち上げ、運ぶのです。

担架があれば怪我人を運べますが、担架が無い時にはどうしますか?“イスが担架代わりになる”という発想を得るための訓練でした。

災害時には、身近な高齢者を避難所まで連れていくということも想定されます。中学生2人~4人とイスがあれば今回の運搬法が使えるということ覚えておいてください。

 

<小学校への出前授業 2月21日…寄居小 22日…桜沢小と用土小
小学校へ中学校の教員が訪れ、6年生に授業を行う“出前授業”を実施しました。6年生は、中学校の先生の授業(数学・理科)に少し緊張しながらも、しっかりとした態度で受けることができていました。今回の出前授業で、中学校への期待や楽しみがいっそうふくらんでくれれば嬉しいです。以下の写真は、寄居小での授業風景です。

<リモート授業ふたたび>
まん延防止措置に伴い、寄居中では1クラスを2教室に分けて授業を行うリモート授業を開始しました。2学期にも同様の対応を行っていましたが、一方の対面授業を、今回は他方にモニターで映しています。前回は、一人一台タブレットを使用しましたが、どうしても見づらい、分かりにくいとの声を受けての改善です。
コロナ禍でも学びを止めないために、先生方も協議や研修を重ね、実現できているリモート授業です。生徒の皆さんには不便は多いかもしれませんが、学習できることに感謝ししっかりと取り組んでください。
 

<5,6組コンサート>
1月29日(金)の昼休みに、5,6組の4人の生徒によるコンサートが行われました。キーボード,ギター,ボーカルによる見事なハーモニーに、とても心打たれました。
曲目は、「糸」、「魔法のじゅうたん」、「川の流れのように」でした。美しい旋律と堂々とした演奏から、一生懸命練習してきたことが伝わってきました。すてきな演奏をありがとうございました。

<吹奏楽部コンサート>
1月9日(日)に、深谷市民文化会館にて、「吹奏楽によるIKFウインターコンサート17」が開催されました。寄居中は「中学生合同バンド」として、深谷中、本庄南中、妻沼東中と一緒に演奏しました。総勢100名を超える演奏を視聴した本校校長は、「その壮大さにとても感動した。コロナ禍ではあったが感染対策を万全にし、このような素晴らしい演奏を体験させることができて良かった」と話しています。吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。
 

<新人兼県民総合スポーツ大会地区大会・結果報告>

  新人兼県民総合スポーツ大会地区大会が、12月11日,18日,25日,26日に行われました。本来、10月に行われる新人戦でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から12月に延期となりました。
 保護者の皆様におかれましては、お弁当作りなどでご協力いただき、ありがとうございました。3年生が引退し1,2年生のみの大会であったこと、コロナ対応で例年よりも短い活動時間であったこと等も懸念されましたが、生徒のみなさんは全力を尽くし素晴らしい試合を繰り広げてくれました。
以下に、その結果を掲載します。今後は、6月の学校総合体育大会へ向けて再出発します。各部とも、頑張ってください。

 

陸上…1年男子100m 第2位(2名)共通男子400m第1位,第2位
共通男子800m第2位  共通男子1500m第3位
共通男子3000m第3位 共通男子走り幅跳び第1位,第2位
共通男子砲丸投げ第1位  共通男子4×100mR第2位
2年女子100m第1位,第2位 共通女子200m第2位
共通女子800m第1位  共通女子走り幅跳び第1位
共通女子砲丸投げ第3位  共通女子4×100mR第1位
野球…1回戦惜敗  サッカー…1回戦惜敗  ラグビー…第3位  
女子バレー…ベスト8  男子テニス…団体2回戦惜敗 個人第3位
女子テニス…団体2回戦惜敗 個人ベスト16  男子バスケ…1回戦惜敗女子バスケ…第2位  男子剣道…団体1回戦惜敗 個人惜敗
女子剣道…団体第3位 個人ベスト8  卓球女子…団体第2位 個人優勝
卓球男子…団体1回戦惜敗 個人ベスト16 男子柔道…個人第3位   女子柔道…団体第3位 個人優勝(1名)第2位(1名)

<薬物乱用防止教室12月16日(木)>

  講師に学校薬剤師の里見先生をお招きし、薬物乱用防止教室を実施しました。

 他者からもらった薬物は絶対に使用しないこと、違法薬物に関わらないこと、すすめられても絶対に断ること等を教えていただきました。

 PTA生徒指導委員会の皆様、ご多用の中ご来校いただきありがとうございました。

 

 <第2回資源回収>

 12月4日(土)に、暖かく風もない素晴らしい天候の中、資源回収を実施しました。保護者や地域の皆様には、コロナ禍の中ご協力いただき、ありがとうございました。3年1,2組の生徒は学校で、それ以外の生徒は地域で回収を頑張ってくれました。この資源回収の収益金が、学校を良くするための運営費や部活動の活動費などに使われます。保護者の皆さん、生徒の皆さん、ご協力ありがとうございました。

<12月1日(水)寄居警察「冬の交通事故防止運動車両出発式」&交通安全キャンペーン>

 生徒会本部役員の皆さんのご協力のもと、寄居警察「冬の交通事故防止運動車両出発式」が行われました。生徒会長による交通安全宣言の後に、警察車両が寄居中正門から出発していく光景は圧巻でした。
 出発式の後には、寄居警察署の方と一緒に、生徒会本部役員の皆さんがベイシア寄居北店様の店頭で、交通安全キャンペーンを行いました。反射材等を手渡すとともに、交通安全について呼びかけました。

<11月26日(金) 食育講演会>
 食育研究発表会の一環として、食育講演会を開催しました。講師は管理栄養士/公認スポーツ栄養士の浜野 純 様、演題は「望ましい食習慣の形成に向けて」です。対象は参会者の教職員でしたが、とても貴重なお話をしていただきましたので、一部をご紹介します。

 朝食でたんぱく質をしっかりと摂ることが良い睡眠へとつながる。
カラダ作りのためには、たんぱく質を朝・昼・夕食に分けて均等に摂る
 給食は、成長を最大限に促すための栄養補給源である。また、一汁三菜が揃う給食は、今後の人生の食を整える、まさに食事のお手本のようなものである。

<11月26日(金) 食育研究発表会>

 今年度、寄居中学校で重点的に取り組んできた“食育”の研究発表会を実施しました。1年3組、2年1組、2年2組、5,6組のみなさんに協力していただき、食育に関する研究授業を行いました。他校からも合わせて、約60名の教職員が授業を参観しました。食育に関する授業や掲示物、取組の内容等を、それぞれの学校へ持ち帰り、生かしていただきます。指導者の言葉には、生徒のみなさんの授業に対する真剣さへの驚きや、掲示物作成に協力してくださった給食委員会やパソコン部および芸術部への感謝、そして全校で取り組んだ「私のチャレンジカード」等の称賛もありました。
 家庭や地域とも連携しながら、食育に関する様々な取組を今後も継続して、生徒のみなさんの望ましい食習慣を形成していきたいです。

<ラグビー東日本大会ベスト8!!>

~寄居中ラグビー部が出場、大健闘しました!~

11月7日から「第41回東日本中学校ラグビーフットボール大会」が開催され、埼玉・栃木県予選を勝ち抜いた寄居中学校が出場しました。1回戦で多摩大連合と対戦し14-5で勝利。2回戦は国学院久我山中学校と対戦し5-63で惜敗。

監督の大熊(おおくま)教諭より「いつもご支援いただいている保護者、地域の方々に厚く感謝申し上げます。3年生を中心に、最後まで立派に戦い抜いてくれました。ベスト8の中で唯一の公立校として胸を張ってもらいたいです。」

<音楽会を開催しました!>

10月29日(金)に、音楽会を開催しました。

座席の間隔を十分に空けたり、指揮者はマスクを着用したまま演奏したりするなど、感染対策を十分に行った上での開催となりました。

1年生の元気あふれる歌声、2年生のまとまりのある歌声、3年生の堂々とした歌声が体育館中に響き渡り、たくさんの感動をいただきました。合唱を通して築いたクラスの絆を、これからの学校生活に生かしていってほしいです。

各学年の最優秀賞は、次の通りです。

3年生…3年2組  2年生…2年2組  1年生…1年1組

<ラグビー部 東日本大会出場決定!!>

 10月24日(日)に熊谷ラグビー場で東日本中学大会埼玉・栃木県予選が行われました。寄居中は決勝で、21-10で岡部中を下し優勝しました。その結果、11月7日(日)に行われる東日本大会への出場が決まりました。

 本戦でも、寄居中ラグビー部のチームワークを生かし、全力で臨んでほしいと思います。 

<スケアード・ストレイト手法を用いた交通安全教室>

 10月15日(金)に、全校生徒を対象に、校庭でスケアード・ストレイト手法を用いた交通安全教室を実施しました。

 スケアード・ストレイトとは、「恐怖を直視させる」という意味で、スタントマンが受講者の目の前で交通事故を再現することにより、交通事故の衝撃や怖さを実感させ、交通ルールの必要性について受講者自身に考える機会を与えるという教育技法です。

 実際に目の前で車と自転車が衝突する場面では、生徒の皆さんから驚きの声が上がっていました。事故の悲惨さを痛感するとともに、事故に合わないためのルールを再確認できました。

 今後、寄居中生徒の事故が0となることを祈ります。

<生徒会役員選挙(立会演説会・投票)>

 10月7日(木)に、生徒会役員選挙の立会演説会と投票を実施しました。立会演説会では、立候補者と応援責任者が全校生徒の前で堂々と演説し、どのような寄居中にしていきたいかを伝えることができました。

 その後、教室で行われた投票では厳粛な雰囲気の中、本物の投票箱に投票用紙を投函しました。即日開票し、結果は後日発表されます。

 選挙運営に尽力してくれた選挙管理委員会の皆さん、ありがとうございました。

<家庭からの動作確認>

 今後、感染再拡大等により、学校や学級が閉鎖してしまった場合に備え、9月30日に、家庭からオンラインで授業に参加できるかどうかを確認しました。

 多くの生徒の皆さんが、リモート授業と同様、タブレットを使って家庭から参加することができました。ご協力ありがとうございました。

 参加できなかった何名かの生徒の皆さんには、もしもの時には違った方法でサポートしていきたいと思います。

(以下の写真は、教室で出席確認をする担任の先生です。)

教室で出席確認をとる担任の先生

<リモート授業終了・1つの教室へ戻りました>

 緊急事態宣言解除を受け、1クラスを2教室に分けて実施していたリモート授業を終了し、久しぶりに1つの教室に全員が集まりました。

 

 リモート授業は、コロナ禍においても生徒のみなさんの学びを保障するために、教職員で何度も話合い、試行錯誤し、研修を重ねて実現した授業形態です。生徒のみなさんは、見づらかったり、聞き取りづらかったりと、不便な思いもあったことと思います。本当に、今までよくがんばりました。

 今後、感染状況によっては再びリモート授業になるかもしれませんが、ひとまずは1つの教室に戻ったので、クラスの絆をより深めて、前向きに学校生活を送ってほしいと思います。

 なお、10月15日まで、感染リスクの高い給食の時間だけは、30人未満の少人数で実施していきます。

<2学期開始・リモート授業>

2学期が始まりました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、放送による始業式、3密の回避、給食指導の工夫等に取り組んでいます。

緊急事態宣言期間中の授業は1クラスを2教室に分けて、片方の生徒が受ける授業映像を、もう片方の生徒がタブレットで視聴するというリモート授業を実施しています。

  <学校総合体育大会県大会結果>

7,8月中に、学校総合体育大会の県大会が行われました。以下が、その結果となります。

【柔道】女子個人 ベスト8(1名)ベスト16(2名)
     男子個人 ベスト16(1名)1回戦惜敗(1名)
        女子団体 1回戦惜敗
【ソフトテニス男子】 ペア 2回戦惜敗 
【陸上】 1年走幅跳 7位(5m11cm)
【ラグビー】 2回戦惜敗
【剣道】 団体 2回戦惜敗(ベスト16)
     女子個人 2回戦惜敗
             応援ありがとうございました。

<1学期終業式

7月20日(火)1学期終業式を行いました。

明日から夏休みです。コロナ対策や熱中症対策を十分にしながら、有意義な41日間を過ごしてほしいです。

生徒の皆さんは、8月31日(火)に、元気に登校できるようにしましょう。(以下の写真は寄居警察の方による交通安全指導、および校長先生のお話の様子です。)

寄居警察安全課の方による交通安全指導

 

<学校総合体育大会地区予選結果>

野球 花園・城南合同チーム 2-3 惜敗
サッカー 深谷中 0-7 惜敗
ラグビー 準決勝 深谷南中 10-19 勝利  

     決勝 岡部中 0-28 勝利 優勝(県大会出場)
男子ソフトテニス ダブルス 3位(県大会出場) 団体 3位
女子ソフトテニス ダブルス ベスト16 団体 2回戦 惜敗
男子バスケ 岡部中 47-31 惜敗
女子バスケ 幡羅中 22-41 勝利  

      準決勝 深谷南中 47-42 惜敗 3位
男子剣道 団体 3位
女子剣道 団体 準優勝(県大会出場) 個人戦(県大会出場)
男子柔道 団体 予選惜敗  個人戦 3位(県大会出場) 2位(県大会出場)
女子柔道 団体 優勝(県大会出場) 

     個人(優勝2名、2位1名、3位1名、それぞれ県大会出場)
女子バレー 深谷中 2-0 勝利  上柴中 2-0 勝利  

      2日目進出 明戸中 2-1 惜敗 3位
卓球男子 予選リーグ惜敗 シングルスベスト16 ダブルスベスト16
卓球女子 予選リーグ惜敗 シングルスベスト16