学校よりお知らせ
体育祭に向けての準備と片付け
体育祭の実施に当たって4月から体育委員を中心とした実行委員会や各クラスでの選手決め、スローガン決め、各委員会ごとの係会議やリハーサルなどたくさんの人が関わって体育祭を開催することができました。
前日準備では、各学年や担当の係が一所懸命に仕事に取り組んでくれたことにより準備をとても早く終えることができました。
片付けでは、写真撮影が早めに終了した3年生が中心となって行ってくれました。さすが最上級生ですね。
体育祭 結果発表
先週実施された体育祭の結果です。生徒が得点の集計、発表を頑張ってくれました。
1学年優勝は1年2組
2年生優勝は2年2組
3年生優勝は3年3組
総合優勝は3組の緑団でした。
第37回寄居中学校体育祭
昨日、多くの来賓と保護者の方々に見守られて体育祭を実施することができました。練習から本気で取り組み、本番も一生懸命に競技に取り組むことができました。たくさんのあたたかなご声援ありがとうございました。
生徒総会に向けての学級討議
6月13日の生徒総会に向けて学級討議を行いました。中央委員を中心としてクラスで議題についての疑問や更に寄居中学校を良い学校にする為には何が必要かを考え、意見を出し合いました。
埼玉県学力・学習状況調査
先日、全校で埼玉県学力・学習状況調査をCBT方式にて実施しました。昨年度末にリハーサルを実施していた為大きな混乱なく終えることができました。後ほど返却される結果を見て自分の伸びを確認しましょう。