学校行事
ネットマナー教室
講師の先生をお招きし、ネットマナー教室が行われました。上手にネットと付き合うためにデジタル・シティズンシップについてお家の方ともお話しましょう。
避難訓練
地震を想定した避難訓練が行われました。
寄居中ガイダンスと新入生歓迎会
寄居中ガイダンスで寄居中の生活について聞き、新入生歓迎会で先輩方との親睦を深めました。
1年生初めての給食
令和6年度入学式
満開の桜の中、入学式が行われました。
令和6年度年間行事計画(4月8日現在更新あり)
令和6年度年間行事計画(4月8日現在更新あり)を掲載致します。
令和5年度第35回卒業証書授与式
3月15日(金)に多くの保護者・来賓の方々の御臨席のもと、寄居中学校第35回卒業証書授与式が行われました。卒業生の凜とした姿が、在校生(1,2年生)が心を込めて装飾した会場にを更に輝かせていました。歌声が響く素敵な卒業証書授与式を寄居中学校全体で創り上げることができました。
シルバー人材の皆様による植木等の剪定
3月7日(木)、3月8日(金)にシルバー人材の皆様が校地内の植木等の剪定をしていただきました。校地内がきれいになりました。ありがとうございました。
令和6年度年間行事計画(案)ver3.6
令和5年度3年生を送る会
3月5日の5、6校時に3年生を送る会が体育館にて行われました。この日に向け、実行委員を中心に、在校生が一丸となり準備を進めてきました。
吹奏楽部の演奏や有志の出し物に始まり、1,2年生からの出し物では、先生の幼少期の写真を用いたクイズや歌の贈り物、感謝のメッセージなどたくさんの素晴らしい出し物がありました。
すごく感動した!と3年生が嬉しそうに話していました。