学校よりお知らせ

生徒会本部役員 引継ぎ式

 生徒会本部役員選挙が先日行われました。それによって選出された生徒会長や副会長、本部役員の任命及び引継ぎ式が行われました。最後は、新旧の生徒会長による握手が行われました。これからの寄居中学校をより良くしていってください。

 

駅伝予選の結果

 先週、駅伝が実施されました。区間賞などの好成績を残すことができました。本校は男子6位、女子11位でした。どの選手も一生懸命頑張りました。お疲れ様でした。

 

校内音楽会

 先週の金曜日に校内音楽会を実施しました。1学期の曲選びから始まり、実行委員の選出や指揮者、伴奏者の選出や練習、会場の装飾などたくさんの人が関わったことで感動ある音楽会にすることができました。どのクラスの合唱もとても感動的で素晴らしいものでした。午後は、新体制になって初めての吹奏楽部による演奏が行われました。

1年1組

HEIWAの鐘

1年2組

【最優秀賞】大切なもの
1年3組 COSMOS

2年1組 

旅立ちの時 ~Asian Dream Song~

2年2組 生きている証

2年3組 

【最優秀賞】 心の瞳

3年1組 

【最優秀賞】あなたへ ~旅立ちによせるメッセージ~

3年2組 信じる
3年3組

手紙 ~拝啓 十五の君へ~

前期最後の生徒会の日

 前期最後の委員会や生徒会活動を実施しました。それぞれの場所で振り返りをしたり、後期で改善したいことなどを確認しました。前期の活動ありがとうございました。後期までの引継ぎもよろしくお願いします。

 

英語弁論大会 県大会結果

 先週、第77回埼玉県中学校英語弁論大会がさいたま市で行われました。本校から出場した生徒は、惜しくも決勝戦へ進出することはできませんでした。先日の校内発表に保護者の方々にご参加いただき、大変多くのご声援ありがとうございました。

新人陸上 県大会の結果

 先週実施された新人陸上県大会では、多くの選手が活躍しました。1年女子生徒が800m、2年男子生徒が4種競技でいずれも3位となり、北関東大会への出場を決めました。おめでとうございます。引き続き頑張ってください。

寄居ふるさと探究学③ 里の駅アグリン館にて販売開始

 寄居ふるさと探究学のゼミで栽培したラベンダーを使用してドライフラワーとサシェを生徒が作成しました。作成したものは、先週の金曜日から寄居町にある「里の駅アグリン館」にて、それぞれ1つ300円にて販売を開始しました。是非、お立ち寄りください。

全国大会出場者 表敬訪問

 柔道女子個人で全国大会へ出場した本校の生徒が校長や顧問、保護者と共に寄居町町長を表敬訪問しました。他にも、町内で全国大会へ出場した2名の選手も一緒に訪問しました。埼玉新聞の取材に対しては、「全国大会までに関わってくれた人に感謝したい」と感謝の言葉を述べました。

剣道部 代表者決定戦の結果

 先日の新人戦地区予選会で男女共に団体2位となり、県大会への出場をかけた代表者決定戦が土曜日に実施されました。女子団体は僅差で敗退し、男子団体は勝利して県大会へと駒を進めました。沢山の応援ありがとうございました。